水彩画の飾り方・インテリアとして
Oさん・・・オープンアトリエでご購入の絵を深夜に紐解き、水彩画を飾る
水彩画を描いたら、ぜひ額に入れて部屋に飾ってください。
このページでは、私の絵を購入してくださった方から
送っていただいた水彩画を飾った写真を、了承絵を得てご紹介しています。
プロのインテリアデザイナーの方の写真もあります。
額は壁に飾るだけではありません。
イーゼルなどで棚のようなところに置くのもステキです。
額(フレーム)もいろいろなデザインがありますね。
横長、六角形、透明フレーム・・など変った額もステキです。
水彩画の額は油絵の額とは違います
「デザイン額」
という名前で売られています。
絵と額の間の白い紙の部分は
「マット」
といいます。
このマットもいろいろ凝ると楽しいです。
白い紙だけではなくて、グレー、薄いピンク・・など
いろいろな色も楽しめます。
マットもは額屋さんで絵にあわせて切ってくれます。
いろいろと試してみると
楽しいですよ♪
小さなスポットライトなどをあてると
ぐっと絵が引き立ちます。
今はホームセンターなどに
小さなスポットライトのセットを売っていますので
ぜひ試してみてください。
光りをあてると
絵の世界が深まります。