●このブログは、今後、作品ギャラリーとブログを統合して、「村田收水彩画ギャラリー移行いたします。
書き込みのスピードなど遅かったので、だいぶ早くなるかと思います。



●村田收水彩画ギャラリーでは、
私の水彩画作品を、簡単にお楽しみいただけると思います。



よろしくお願いいたします。

今回の出品作品です。

Port of Canada
by Osamu Murata

透明水彩


VictoriaPort-s.jpg
上記画像は作品の一部をトリミングしたものです。




在廊するのは、
初日10月23日の午後3時?6時。
午後6時半から始まるオープニング・パーティーにも参加予定。
日曜日(25日)は午前11時?午後4時まで出る予定です。

ーーーーー以下 展示会の詳細ーーーーー
『昭和ソノシート』想いでの映画と音楽そして遊び
2015.10月23日?11月11日(火曜休み)
午前11時?午後6時(最終日は午後4時終了)
art spaceテトラヘドロンにて開催
岡山市北区表町1丁目9-44
電話・086-223-3155
初日23日午後6時半?オープニングパーティーあり(参加費1.000円)
詳しくはギャラリーにお問い合わせください。

tetra1.jpg
tetra2.jpg

人物スケッチ

奥さんにポーズを取ってもらいました。

7分スケッチです。

短時間にシンプルな線で描くこちを目標としています。



akemibook.jpg

ビヤの寝姿スケッチ

こんにちは。
久しぶりに、ペットというか同居猫のビヤをスケッチしました。
何枚かしたのですが、動き回るので、
結局、また寝姿になってしまいました。


biyaneru.jpg

10月、11月と展示会が続きました。

倉敷は、2011年に三人展を開催してから3年も経ってしまいました。

また、無事に開催できてよかったです。

だんだん、岡山に住みながら、地元で展示会することに慣れてきました。

倉敷中央画廊もスタッフが少し変更があったり、倉敷の街並みが新しくなったり、
変化しています。

今回の出品作は、かなり細かく描きこみました。

kougennoasa.jpg
タイトル「高原の朝」

蒜山高原の朝の風景です。

今回の展示会作品を描くときに、いろいろと新しい試みをしようか・・などと考えました。

思いっきり抽象作品もいいかな・・?なんて・・

いろいろと考えましたが、結局、初心に戻ることに。

風景画を丁寧に描きました。

昨夜からSuiのメンテナンスで、バタバタしていました。

プログラムのサイトは、スタートするとなかなかメンテできないので、
きっとバタバタするなあ・・・と、思っていたのですが・・

自分のPCでは、あまりエラーが発見できなくても、
人のPCではエラーが起こったりして、
なかなか難しいものです。


エラーも、ずーっと出っぱなしだと助かるのですが、
気まぐれに出たり直ったりが、一番大変。
コンピューターなのに、有機体のようなエラーが起こるんだな・・・これが・・・

直った!っと思ったて、すべて元に戻したら、また現れたり・・(^^;

ま、ゆっくり直していこうと思っています。

今回の不具合は、

ログインしようと思ってもできない!!

画面真っ白・・これは、困りますね。

あと、

正しいメールを入れているはずなのに・・エラーで入れない!

という、お問い合わせも、町内会のMさんから・・・(ネットではなく^^)

どちらもログインに関する重大な部分なのですが、
素人プログラマーにとっては、難しい部分。

いろいろ調べて、分かる限りの作業はしましたが、
正直言って、完璧??
ってことはないと思います。

また、起こるかも。

もし、エラー起こったら、遠慮なくご報告くださいませ。
このコメントでも結構です。
なんかおもしろいお話があった。

中学生のファッション誌の相談コーナーで
僕が気ままに書いたコラム


おお!よくぞ、見つけたなあ・・・!

中学の美術部の女子からの相談の回答らしい。

なんだか、うれしい話。

雑誌名:nicola(ニコラ) 
新潮社発行/掲載8月号(7月1日発売)
全国21 万部/中学生女子対象のファッション誌

ネットで表紙をみたら
中学女子のファッション誌なので、、
ちょっと、ぼくが立ち読みすると、不審者に思われそうだけど、
若い方の参考になれば、とってもうれしい。

ところで新潮社さんといえば、
イラストレーターのころに絵を見てもらったことがある。
とってもハイセンスで高級なイメージの出版社だった。

久しぶりに出版物になるのは、絵ではなくて、
コラムの記事だった・・・^^
何とか、6月1日にオープンできました。

最後の最後に、いろいろと手直しが入りましたが、ほぼ予定通りです。
最後に一番悩んだのは、投稿の対象を水彩画だけにするか、それともすべてのアートにするか・・
でした。

結局、水彩画に絞らず、すべてのアート、クリエイティブ作品にしました。

自分も、水彩画だけではなく、パステルや色鉛筆、油絵もやってきたし、
アニメも好きなものがあります。

ですから、すべてのアート作品の投稿サイト、ということに落ち着きました。

何しろ、プログラマーではない私が一人で作りこんだので、
一番心配なのは、ソフト的なエラーがでることです。

何回もデバッグしたのですが、きっと(^^;エラーあるだろうなあ・・
まあ、エラーがでたら、少しずつ直していきたいと思います。

マックの前、APPLEIIの時代から、Basicで算数プログラムを作ったり、
機械語をやりかけて、めげてしまったり・・プログラミングは今までぼちぼちやっていました。
その後は、CGIとかPHPをかじってはいました。

それでも、今回は、久しぶりに集中してプログラミングしました。

いろいろと新しいことを学んだのですが、
プログラミングが発達したので、ずいぶん楽になってるな・・・っていう感じ。

エディターもいいものがでていますし。ネットでプログラムを教えてくれるサイトもあります。
何より、フレームワークなるものが発達しているのは助かります。

「Sui」の制作をしながら、自分のプログラミングの技術を一から鍛え直すつもりでしたが、
とても楽しい作業でした。

プログラミングの話ばかり書いてしまいましたが、
サイトがオープンしたので、
これからが本番です。

ユーザーの方が楽しんでくれるように、
継続して、ブラッシュアップ、サポート作業をしていこうと思います。

何かお気づきの点がありましたら、
遠慮なくご連絡ください。
http://www.kupuka.com/toko/contact.php


水彩画を描いても、なかなか発表するのは大変ですよね。

個展、グループ展・・・いろいろあるけれど、
ネットが発達してきて、絵の投稿ページもあるようです。

そんな絵の投稿ページをいろいろと見て回ったんですけど、
アニメ系、萌え系は山ほどありますが、
伝統的な普通の水彩画を投稿する適当なサイトがありません。

そこで、水彩画インフォメーションらしい
水彩画に特化した投稿ページを作ろうと思いました。

最初は、画像掲示板のようなものでもいいかなあと、思っていたのですが、
少しずつプログラムを組んでみると、
何とかイメージに近いものができあがってきました。

結局、3か月ほど、こつこつと作っていました。

3か月というのは、当初からの一つの目安でしたので、
この辺で、一応公開できればと思います。

水彩画の投稿サイト・・6月からオープン予定です。