雪景色を描くために
午後の3時すぎになってから
車で出発。
動物王国の近辺を探索。
お気に入りの場所にも
久しぶりに訪れる。
別世界に感動。
車で5分走るだけで、
こんなに素晴らしい風景に出会えることに感謝。
模範牧場に向かう。
![]()
牧場はちょっと工事中で、奥に入れなかった。
でも、ここの景色もすばらしかった。
振り返ると、自分の足跡と那須山のコンビネーションが
何となく、おもしろかった。
「こうやって僕は、さっき歩いてきたんだ・・・」
自分の過去を
ちょとだけ、客観的に眺めてしまった。
高原の雪の中で、
ズルズルと歩いた後を見ていると、
なんだか不思議な気がした。
この瞬間にも、
山手線はたくさんの人を乗せて走っているだろう。
エジプトでデモに参加している人もいる。
なのに、
ぼくは雪の中を
一人で
ズルズルと歩いている。

お久しぶりです。
夏の牧場には、涼しい空気を吸いによく行ったものですが、雪の牧場もいいですね。
歩けるようになったら、私も自分の足跡を振り返る時間を見つけに行って見たいと思います。
kousyo様
コメントありがとうございました。
雪に囲まれて、雪かきに追われている日々なので、
雪がきらいになりつつありますが、
牧場まで足をのばすと、本当に素晴らしい世界です。
これらの春もすばらしいので、
ぜひ訪れてみてください。
ご無沙汰しました。
雪の上の足跡、雪が溶けるとともに消えてしまうと思うと、映像としても印象的ですが、人が生きてきた証しも、目にはみえないけれど残してきただと思いました。末期高齢者の煩悩でしょうが・・・
煩悩は煩悩として、明るく年をとっていられる一つの大きな力をクプカから頂いているへーベルマンです。感謝。
へーベルマンさん
お久しぶりです。
ここ数日、とてもあったかいので、
家の周りの雪もかなり融け、
きっとこの牧場の雪も残り少なくなっていると思います。
これから春がくると思うと
幸せな気分です。
古い足跡はきえても、新しい春に、
何かできれば・・と思います。