キャンピングカーで取材旅行-13 後日談-ドコモのデータ通信

| コメント(7)

今回は出発する前に
キャンピングカーからネットができるようにしました。
今日は詳細を記録しておきます。
ちょっと、機械的な話が多いです。

キャンピングカーはヨットと同じで
ある程度、自力で修理などできないといけないので、
こうした知識と技術は必要です。

 

2010-6-2 003-2.JPG

写真がAcerのPC 

手前がカードリーダー、青いものがインバーター(車の電気12Vを100Vに変換する機械)

 

1)データー通信契約

普段はAUを使っていますが、
データ通信カードのサービスがあまり良くない。

AUだと外付けのカードを、
ノートパソコンにつけるタイプのものしかありません。
料金も8000円/月(通信費)くらいになってしまいます。

 

2010年6月現在、都会ならば、
いろいろとサービスがでてきていますね。

Wimaxなんか、とてもよさそう。
安いし!!

NTTの回線いらないです。

でも、那須では使えません。
旅行の時だけではなくて、
普段でも使えるようにしたい。


ところが、
たまたま6月から(2010年)ドコモがキャンペーンで
データ通信端末を内臓したネットパソコンを発売。

月定額料金1500円引き(一年間)というキャンペーンがスタート。

4500円/月になります。

すかさず契約しました。


ネットパソコンAcerが付いていて、月4500円でインターネット使い放題。
FOMAの電波が届くところなら使えます。

 

実際に使ってみて、ほとんどの地域でインターネットに接続ができました。

 

PCをポンと机の上において、
ネットにつなげます。
データカードやら端末やらのデッパリもありません。

う?ん、すごい!

しかも、移動中でも使えます。

未来だ!

もう、光ファイバーいらないなあ・・・

一生懸命、光ファイバー 日本中に引いたのに・・・

これでいいよね。

実際、数年(2,3年)ネットは無線式が主流になるでしょうね。

やっとファイバーが引き終わる頃には、
それが無用の長物になるのでしょうか・・・(^^;


昔、ネットのお仕事にかかわっていたころに、
NTTと共同プロジェクトをしていて、
光ファイバーを一生懸命、日本中にひくぞ!!とがんばっていたNTTの仲間たち。
時代は変わるなあ・・・・

 

脱線しました・・・

 

さて、実際に使っても、
十和田湖とか、東北道の走行中もOK。
助かりました。

那須に移住するときはAUしか繋がらなかったのですが、

FOMAでも今はエリアが広くなって、
那須の自宅でも繋がります。

通信速度は、普段(ADSL 40M)の速度よりも少し遅いのですが、
問題なく使えました。

旅行の途中、2回だけ繋がらなかっただけ。

竜飛岬でも入道崎でもネットができました。

那須の家に戻ってきた繋がらなかった悲しい・・・・とは思いましたが、
問題なく繋がっています。

ああ、ヨカッタ。

 

2)Acerネットパソコン

上記のドコモに契約したので、¥0で付いてきたのネットパソコン。

(ASPIRE ONE 532h intel Atom 1.66Ghz 1G Mem, 250G HDD 1.1kg)

 

OSはWindows7です。

Vistaも知らないに・・・


出発日に手に入れて使い始めたので、
なれないOSとタッチパネルに戸惑いました。

通常はWindowsXPを使っています。


(旅行中にはあばかれなかった・・・パソコンのトラブルドキュメント!!実録!!)

旅行の2日目。

6月3日。

外付けFDドライブとカードリーダーを
地元のケーズ電気で購入して
付けました。

FDとはフロッピーのことです。

未だにFDタイプのマビカというカメラを、
あけみは使っています。
データーをPCに写せると、
とってもたすかります。

マビカは光学望遠15倍が付いてるので、
とても優れもの。手放せません。

 

PC自体が不調になりました。

インターネットにもつなげません。
それどころか、起動すらしない。

 

OSに慣れていないので、対応に苦慮。


OS設定状態を過去の状態に戻して・・・

途中で付けたカードリーダーも悪さをしているようでした。

バタバタしているうちに
バッテリー(PCの)が切れたので、
インバーターという100Vの電気を作る機械(インバーター)
に直接PCを繋いで作業。

それが、さらに悪い結果に・・・


OSの復旧の過程で
不意にPCがシャットダウンするのです。
どうもインバーターは電圧が安定していないような・・・??


バタバタ・・・
時間が経つ・・・

しかし、
いろいろと手を尽くして、
何とかPCの復旧が終了。

やれやれ・・・・

その後は、問題なく使えています。

 

 

コメント(7)

收さん、明美さん、お久しぶりです。

10日間の旅、お疲れ様でした。
水彩画ロード3号読ませて頂きました。
秋田、青森を中心に気楽な東北の旅を満喫され良かったですね。那須の新緑は勿論ですが十和田湖、奥入瀬川の新緑もとても深みがあって良いところですね。?十年前の奥入瀬渓谷や十和田湖に行った時を思い出しました。今回の目的(モチーフ)の一つは「夕日」ですか?毎日、夕日を見ながら一日を終えるなんて何と贅沢なことでしょう。十和田湖、奥入瀬川、男鹿半島、竜飛岬からの夕日、そんな「水彩画」を期待しています。
ところで「ずんだ餅」大好きなんだ、美味しいですよね。最初の水彩画ロード(北海道の旅)でも食してた記憶が。
ところでところてん、收さんはリフォームから電気、機械,PC何でもござれですね。凄いです。

お久し振りです、ひなたです。

收さん、明美さん、長旅お疲れ様でした!
素敵な旅で、見ていてこちらも楽しくなりました。
(……ああ、旅に出たい。新緑が私を呼んでいる?(涙))

こちら愛媛では、とうとう梅雨入りしました。
雨が降って通勤が大変になりますが、鮮やかに咲いている紫陽花を見ていると、雨が本当に似合う花だなあと思います。
ここ1週間ほどは、雨・曇りの天気の繰り返しの様です。

長旅と言えば!
探査機「はやぶさ」君が、今日帰還しますね。
無事、小惑星「イトカワ」の砂が戻って来るといいなあ。
どこかでライブ中継してませんかね?。

H&Jさん

こんにちは!
水彩画ロードを読んでくださってありがとうございました。
今回は日本海側だったので、
夕日にたくさん出会えましたが、
最初の日と最後の日がよかったです。
長期間の旅行でも、なかなかすばらしい夕日には出会えませんね。
この時期は海の上に雲がかかる確率が高いようです。
ずんだもちは、大好きで絵に描きたいくらいです。
でも、最近頻繁に食べすぎなのか・・・?
最初の頃の感動がなくなりつつあります。
電気も、機械も、みんな中途半端で、あまり使い物になりません・・・(^^;

ひなたさん

お久しぶりです。

こんにちは!
長旅すると、だんだん疲れがたまるようになってきました^^
那須も今日くらいから梅雨に突入です。

はやぶさ君の燃え尽きる映像を先ほどテレビで見ることができました。
カプセルも発見されたようで、
すごいことですねえ。
サッカーよりもそちらの方のライブ中継が見たいです。

H&Jさん
水彩画ロードの旅を見て下さっていたこと、伝えて下さってアリガトウ!旅先から発信していても、やっぱり反応がないと淋しかったので、こうして声を届けてもらえるとすごく嬉しい。観光旅行ではなく、あくまでも絵の取材旅行なので、絵になる朝と夕刻は忙しく、緊張する時間帯なのです。收さんが書いている様に、海の夕焼けはなかなか難しいものがありましたが、日々その場に居る、その空気に触れていることが絵を描いたり作品を創る原動力になると、ふたりで話していました。

ずんだ餅は、実は自宅でもよく作っているのです。冷凍の枝豆からでも簡単にミキサーを使えば美味しく作れます。旬のモノから作るのがいちばんですが。だから、道の駅で出会って食べてもいまいち感動が薄らぎつつあります(^^;

追伸・初孫さん、可愛いでしょうね?、こんど会う時
お写真見せて下さいね(^-^)ノ

ひなたさん
書き込みアリガトウ!もう梅雨入りですか、那須もどうやら・・って感じです。これからの時期がちょっと辛いけど。今朝は、はやぶさのオーストラリア上空で燃え尽きながら、必死でカプセルを地球に届ける、けなげな映像に感動をもらいました。何か少しでもカプセルに入っていますように(祈)

おひさしぶりです^-^

おさむさんとも、お話したいなぁと思い、こちらにもメッセージを☆

丘の素敵なイラスト、おうか? 謳歌? 桜花だったのですね。

食いしんぼの私の目には、“コロネ”と“メロンパン”が真っ先に飛び込んできました。

おさむさんの描く、温かで夢のある世界観が大好きです。また、個展にお邪魔できる日を、心より楽しみにしていますね!!

おりびあさん

おひさしぶりです!

桜香さんの絵の感想、ありがとうございました。

パンの絵は、描いていても楽しかったです。
おいしいものって、
ただ食べるだけで、幸せになりますよね。
絵にしたことで、その幸せが継続してくれるといいなあ・・・

個展で、またお会いしましょう。

このブログ記事について

このページは、osamuが2010年6月11日 10:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「キャンピングカーで取材旅行12-ありがとう」です。

次のブログ記事は「キャンピングカーで取材旅行-14 後日談-しじみラーメン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。