スウェーデンデザインで検索していたら、
    いつの間にかたどりつきました。
Café Scandinaviaはとてもおしゃれなサイトです。
        エピソードが6話
動画で見ることができます。
北欧デザインのカフェでのミニストーリー。
実は、○○の宣伝ページなんですけどね。
先日、表町の画廊めぐりをしたときにこのお店のポストカードを発見。
ポストカードには、 「県内最大の売り場面積と品揃え!」と、書いてありました。
実家に近いところにあります。
倉敷も昔は、(私がいたころは)岡山市と同じで画材店と言えば、中国画材だけでした。
 シーザーアートなんて全然しりません(^^; 
場所は、2号線バイパスの中島。コジマ電気のすぐ裏です。 
コジマ電気の店と駐車場の間の小道を入っていって、突き当たりを右、そしてすぐ左。 
すると倉庫が数軒ありますが、左側の倉庫の奥がお店です。 
お店自体も、倉庫そのままです! 
入ってビックリ。 
大きい!!^^ 
画材も、額も在庫が豊富。 やった!!! 
岡山で今まで探し当てた中では在庫が一番多く、宣伝文句にあるように売り場面積は一番です! 
うれしいなあ・・・・ しかも、実家のそば。
早速、今日は、スケッチブックと、額、マットなどを少しだけ購入してきました。
ところで、クプカ10月の更新が終わっています。
森便りの「昭和レトロな家」・・・面白いですよ。