古いけど、あたらしい住まい
ココでこれから絵を描きます
2003年8月8日に無事、引っ越しました・・といっても、同じ那須高原。
前に住んでいた(借りていた家)から車で八分しか離れていない別荘地。
こんども木々に囲まれた(もっとワイルドな?)森のなかデス。
敷地のなかには、沢もあり、見慣れない野鳥たちもやってきます。
やっと手に入れたマイホームですが、ご覧のとおり、伸び放題に生い茂った木々に埋もれ
築27年の木造建築は、当然のことながら、相当くたびれきってもいます。
(写真では、マシに見えるかもしれませんが、中はかなりヒドイ状態)
ただ物好きかもしれませんが、ひとめで気に入った、味のある「家」。
これから二人で、コツコツとリフォームというか、修復しようと思っています。
さしあたっては、家の屋根までかぶさった木々の剪定からはじめました。
チェーンソーを手に、大きな木に命綱をつけて、よじのぼった図↓
![]()
どうです?
どっから見ても、絵描きには見えませんね...
長く人が住んでいなかった家を、カビやら虫の手から奪い返し、
何とか人間の住める状態にすべく、奮闘する日々がつづきます。
でも、これもまた、自分なりに
理想の“絵を描く環境”に近づけるための、一歩です。
2003年9月