〜〜 Kupuka家の庭 〜〜
那須高原花の季節2007Spring
番外編【八幡のつつじ群生地】
HP『創作の森クプカ』のトップに置いているアクセスカウンターが
350000(35万)を迎えた日の朝、那須高原(標高750m)の
クプカ家の庭は、ちょうど満開の花々に祝福を受けていました。
庭の山つつじが満開!チューリップや、いろんな花々も
それぞれの表情で咲き、小鳥たちがさえずっています♪
チューリップ....いろいろ
これらのチューリップは、昨年、球根をたくさんいただき
秋に植えたものですが、どんな花が咲くかは知らぬまま・・品種や名前も当然知らず
それだけに、いっせいに庭のあちらこちらで咲き出した、花のカタチの面白さや色に
毎日、うれしい驚きの声をあげています!(球根を下さったYさん、ありがとう♪)
こんな背高ノッポのチューリップもいるんですよ♪計ったら身長75センチ。
庭の片隅で愛らしい山野草もひっそり咲いています。

山るり草
2007.5.16 撮影 (kupuka家の庭)
***********************************************
番外編【八幡のつつじ群生地】

5月18日(金)朝、よいお天気だったので、家から車で5分で行ける
那須高原の名所のひとつ『八幡のつつじ群生地』へ.....山歩き♪
まだ、つつじは満開には早かったが、新緑がまぶしい!
つつじを見ながら整備された木道をそぞろ歩く。
展望台から見た、那須連山のパノラマ↓
*『ハルリンドウ』と呼ばれる愛らしい山野草にも出会えた♪
*山麓〜高原の日当たりのよい草地に生えます。花茎は数本集まって立ち、その先に花が一個ずつ付き、花は天気がいい日に開きます。
TOPへ戻る